forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> 進路相談雑談場 >> 進学先

6件のレスが見つかりました
[1-6]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.455411]進学先

紳士
ID:[danmaruku]
PC
投稿日時:09/03 17:41

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
またもや、お邪魔致します。
前のスレッドでは、クリエイターの事でアドバイスを受けましたが、今回は、務めたい就職先についてです。

私は、高校2年生です。
もう、進学先に向けて、勉強を始めています。
ですが、いろいろ悩みます。私は、欲を言ってしまうと、株式会社バン○イナ○コで働きたいのです。
ですが、私は勉強のできない馬鹿です。

自分が勉強を死に物狂いでやれば、静○の理工科大学に受けられるくらいです。
実技は好きです。触れながら覚えると言うのが昔から好きでした。
ですが、筆記となると別です。
やはり、どこの会社でも、大学に行っていないとダメなんでしょうか?

大手企業となると、やはり、大学は絶対的な存在でしょうか?

投稿者 スレッド
[記事No.455997]Re:進学先

紳士
ID:[danmaruku]
PC
投稿日時:09/06 19:18

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.455411への返信
なるほど、分かりやすい解説有り難う御座います。
大学に行くか専門に行くか、もう一度考えてみます。大学院の方は、機会があれば、見学しに行く程度で行ってきます。

有り難う御座いました。
[記事No.455856]Re:Re:進学先

テイク
ID:[take814]
PC
投稿日時:09/05 22:42

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.455773への返信
大学院はその分野をより深く研究し、修士・博士を取得したいという目的で行く人が多いのではないでしょうか。プログラムを極めて新しいシステムを開発し論文を出したいと言うのなら別ですが、ゲームのプログラマーとして現場で活躍したいのであれば、やはり職場の先輩から実際に学ぶのが一番だと思います。そう言う意味で、大学院までは行く必要はないかもしれません。大学院には社会人になってある程度仕事に余裕が出てきた時に改めて学びに行くという道もあります。
そう言う意味で、大学院は時間の無駄という先輩の意見は的を射ているのではないでしょか。
[記事No.455773]Re:進学先

紳士
ID:[danmaruku]
PC
投稿日時:09/05 18:26

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.455411への返信
そうですね。先生と相談します。
大学には一応、見学だけは行ってみます。

それと、一度プログラム専攻の大学に居る方にお話を聞いたのですが。
大学院は時間の無駄だと言われてしまいました。だったら、大学>専門のほうがよっぽどいいと言われたのですが、これはどうしてですか?
[記事No.455506]Re:Re:進学先

テイク
ID:[take814]
PC
投稿日時:09/04 13:54

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.455486への返信
大学院は大卒あるいはそれ同等以上の学力があると認められ、22歳に達した者に受験資格が与えられます。
審査は各大学院が行いますが、はっきり言って学士取得するより困難かと思われます。「この人は大学で学ぶことは何もない」と認めさせる実績が必要なのです。たとえば論文が高評価されている、社会的貢献が認められている、など。
学士を取得できる専門学校・専修学校もありますので、調べてみてはどうでしょうか。
進路については進路相談の先生や、行きたい学校の資料を取り寄せてじっくり検討するのが一番です。今はネットでも見れますし。
参考までに、私の友人は大学卒業後専門学校に通いました。
[記事No.455486]Re:進学先

紳士
ID:[danmaruku]
PC
投稿日時:09/04 11:36

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.455411への返信
テイク様有り難う御座います。

あの、話がずれてしまいますが、専門学校に入ってしまったら、大学院には入れないんでしょうか?
[記事No.455451]Re:進学先

テイク
ID:[take814]
PC
投稿日時:09/04 00:41

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.455411への返信
参考までに、バ〇ダイ〇ムコの新卒採用資格は高専以上です。一般的に学歴の差はそのまま給料の差になりますが、(もちろん例外もあります)技術職の場合、どうなのかはわかりません。
仕事内容や求められる人材などは、バ〇ダイ〇ムコ公式サイトに採用情報がありますので参考にされてはいかがでしょうか。