forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:夢小説の必読について
市松
[ID:ichimatsu00]
確かに私もモヤモヤします。
夢小説に限らず、他の二次創作でも。

しかし、やはり二次創作とパクリ作品は違うものであるとも思います。

例えば、勉強も運動もできない主人公の前に、未来からタヌキに似たロボットがやってきて、色々な不思議なアイテムで助けてくれる、というストーリーを公開したらおそらく「パクリ」だと言われると思います。
ですが、原作キャラクターがもしもこんな展開に巻き込まれたら、というストーリーを書いたら「二次創作」になるでしょう。(もちろんオリジナルではないと断った上で)

二次創作物だから著作権はない。だからストーリー丸パクリしてオリジナル作品を作ってもいいし、絵は転載しようが絵柄も構図もトレスしようが問題ない、なんてことは決してないと思います。

それに、パクられる=自分の意図しない範囲に拡散される、というのはトラブルにもなりかねません。
オリジナル作品のトラブルなら被害は自分だけですが、二次創作だとそういうわけではないです。

そういった面からパクリ禁止の注意を明記することも必要ではないか、と考えます。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る