forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:竹取物語、またはかぐや姫…の姉妹
ちょむ
[ID:chomchom]
古典に詳しい研究者という訳ではありませんが、大学時代に竹取物語についての講義を1年間受けていました。


>かぐや姫に姉妹がいるのか

そのような話は聞いたことがありません。
原文と翻訳版を持っていますが、作品中にもそのような描写は一切出てこなかったと思います。

ツイッターで「織姫と乙姫とかぐや姫は姉妹だ」と言っている方を見たことがありますが、確かそれも「まぁ、嘘なんですけどね」というオチだったと思います。
どこかの教授の自論か、竹取物語が元ネタとなっている派生作品の設定ではないでしょうか?


>かぐや姫の両親の名前

これも作品中には一切出てきません。
かぐや姫自身も「月の都の人にて父母あり(月の都の人としての父母がいる)」とは言っているものの、「かの国の父母のこともおぼえず(あの月の国の父母のことは覚えていない)」と言っています。
そして姫の両親の話が出てくるのは物語の中でも上の2つの台詞の中だけですので、名前などの設定はないと思って良いと思います。


しかし竹取物語は成立年どころか作者すら不明という、謎の多い作品なので、もしかしたら本当に姉妹がいたり両親に名前があったりするのかもしれません。
しかし1年間の講義でそんな話は一切聞いたことはありませんし、物語の中にも出てきませんし、あなたがどれだけ調べても事実が見つからなかったということは、少なくとも現時点では存在しない設定ということだと思います。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る